MENU

【きものクイズ】文様のなまえ編

こんにちは。つくもです。

こちらのページは【きものクイズ】の文様編です!

是非とも挑戦してみてください。

コメントやTwitterに感想やご意見をいただけるととてもうれしいです!

ちなみにネットや本にたくさん情報もあるので解説ページは特に作成してません…

が、要望があればいつか作成するかもです。

404
Created on

文様のなまえ①

1 / 4

地と三角形が交互に入れ替わって構成されるこの文様をなんというでしょう?

2 / 4

卍の字を崩して組み合わせた、この文様をなんというでしょう?

3 / 4

正六角形を上下左右につないだこの文様をなんというでしょう?

4 / 4

四角形を縦横に並べたこの文様をなんというでしょう?

250
Created on

文様のなまえ②

1 / 4

竹で編んだ網の目を模したこの文様をなんというでしょう?

2 / 4

六角形を基礎にしたこの文様は何でしょう?

3 / 4

太い縞の横に細い縞を並べたこの文様をなんというでしょう?

4 / 4

波打つ2本の曲線を、膨らみ部分が交互に連続するように配したこの文様をなんというでしょう?

224
Created on

文様のなまえ③

1 / 4

経緯1本ずつの絣糸で、非常に細かい十文字を織り出したこの絣文様はなんでしょう?

2 / 4

江戸小紋三役の一つで、細かな粒が斜めに整然と並ぶこの文様をなんというでしょう?

3 / 4

羽の形を絣で織り出したこの文様をなんというでしょう?

4 / 4

ある動物の背中の白い斑点に似ている、この文様をなんというでしょう?

着物の種類編も作っているので、こちらも是非お願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次